fc2ブログ

*TENTEN★くらぶ*

ブログ用テンプレート作成サイト♪

09月≪ 10月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

テンプレ【ayu-tp2_10】

【ayu-tp2_10】テンプレート見本 【ayu-tp2_10】
*桜仕様 *桜色 *2カラム
*シンプル *右メニュー

[見本]

[動作確認]
IE6。IE7(他者様確認)。FireFox2。Netscape 7.1。

[鮎から一言]
春の桜テンプレートです。
初めて、写真画像を使いました(お借り先は、フリー写真素材サイトさんです)。
背景画像も桜です。小さいので「角の取れた星」みたいに見えるけど…(>_<)
カレンダーでは、記事の書いた日の数字に、桜が寄り添うような感じに付けてみました。
記事フッターには、桜の絨毯をイメージ。
「前ページ・HOME・次ページ」を素材画像に。
コメントフォームも枠を点線に可愛くしました(プレビューでは見れないけど)。

[画像アップ]
※記事横幅は「500px」です。この範囲に収まる画像横幅でお願いします。

[お願い]
ダウンロードされた方で、使用に不具合があった方は、この記事下に書き込んでください。
お尋ね頂いた内容+解決法は、今後のために、内容のみブログに記載させて頂きますので、ご了承ください。
原因究明に時間がかかることもあり、お返事が遅れたり、後の書き込みの方の返事が先になったりすることもあると思います。
スポンサーサイト



コメント

★ お借り致します。

お先にお断り致しておきますが。
1937才のお婆ちゃんですが・お借りしたいのですが。
何も出来ませんので、カウントとブログの検索を付けて頂けると
嬉しいのですがお願いできますでしょうか。
お借りして参ります。

★ ひなたぼっこさんへ

先ほど、ブログを見せて頂きましたが(今は別のテンプレにされたのかな?)、「ブログ内検索」は表示されてましたよ。

カウントは、これはひなたぼっこさん自身が、FC2さんから借りて、プラグイン内で貼り付けないとできないと思います。

もし、挑戦されるのでしたら、詳しい方法を書かせて頂きますので、メールアドレスをお知らせ下さい。

★ 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

★ はじめまして

鮎様
はじめまして
桂丸と申します。
とてもステキなテンプレですね☆

突然で申し訳ないのですが、このテンプレで
「左メニュー」のご予定はないのでしょうか?
他の方がすでに質問されていたらすみません。

無理なこと言ってすみません
お暇なときでかまいませんので
ある・なしのお返事いただけたらと思います。

他のテンプレも見させていただきましたが
どれもかわいいですね♪
これからもステキな物をつくってくださいませ(^^

★ 桂さんへ

お誉め頂き、ありがとうございます(*^_^*)。

今のとこ、左メニュー版は作成していないのですが、左メニューの方がお好みですか?
でも今から登録申請すると4~5日はかかるので…。
カスタマイズは簡単ですので、ご自身でチャレンジされるのもまた乙かと(^^)

「スタイルシートの編集」の
「div#primary-column」と「div#secondary-column」の中の
「float : left;」「float : right;」をそれぞれ反対に(left→right。right→left)
同じ中の
「margin-right : 15px;」と「margin-left : 5px;」も反対にするとOKです。

どうかしら?

鮎様

ご親切にありがとうございます
出来ました!!(^^♪
初歩的な質問で申し訳ありまんvv
早速、使わせて頂きます。

自分では「2カラム左メニュー」が基本なんです
変なこだわりですみませんvvv

初めまして、こんばんは。

桜の素敵なテンプレを是非使わせて頂きたいのですが、
その前に聞きたい事が少しあります。

記事を囲んでいるドットなのですが
記事タイトルの右端と、コメントとかある所の右端のドットが欠けているのですが
元からなのでしょうか?

色々いじってみたのですが、表示されなくて困ってました。

こんばんわ。はじめましてe-68
ひと目惚れして使わせてもらってますぅe-68

質問なんですが・・・
カレンダーに記事を書いた日に桜のマークが付きませんe-263
どうしたら付きますか?
今使用してるカレンダーには付かないのでしょうか?
可愛いので 是非付けたいのですが・・・

回答 お待ちしてまぁす! ヨロシクお願いします。

★ お借りします

はじめまして。春遠い北国でブログやってます。このテンプレ、かわいいですね。待ち遠しい春を先取りできます。お借りいたします。

★ apple_tea さんへ

こんにちは、apple_teaさん。

ご質問ですが、「欠けている」の意味合いが良く判りません。
右端一列全部のドットが見えない(映らない)ってことですか?

もし、テンプレを設定してらっしゃるなら、URLを教えてください。
実際に見てみないと判らなくて…。

★ ふっちゃんさんへ

DLありがとうございます(*^_^*)

お使いのカレンダーは、共有プラグインの中からDLされたのですよね?
多分、そのカレンダーのHTMLの中に、某かの指定タグが入っているのだと思います。(鮎のテンプレには、”当日の背景を水色にする”指定は入ってませんので)

なので、中のタグを変更(若しくは削除)すれば、テンプレ指定の「寄りそい桜」も出ると思います。

できそうですか?

★ komeyanobonさんへ

DLありがとうございます(*^_^*)
気に入って頂けたら、嬉しいです♪

北国はまだ寒いですもんね。
早く桜が咲く季節になると良いですね(*^^)v

★ 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

★ apple_tea さんへ

秘コメ、ありがとうございます。
メルアドがないので、こちらに返信させて頂きます。

はい、確認させて頂きましたが、右端のドットはキレイに出てました。
記事タイトル横も、コメント横も。

ひとつ気になるのが、apple_tea さんのブログを表示させると、ステータスバーに「実行しましたが、ページでエラーが発生しました」と出ることです。
テンプレのせいか、作用による不具合か……。

もう一度、テンプレをDLして頂くか、違うテンプレに変更しても、エラー表示が出るか、を試して頂くと良いと思います。

★ カレンダーの件

こんばんわe-68
質問しました「ふっちゃん」です。回答ありがとうございます。
他のカレンダーに変えたら「桜」が付きました(。→∀←。)♡
タグの変更とかわからなかったので・・・超初心者なので。

やっぱ 可愛いですぅ~♥(。→v←。)♥
満足です+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

これからも可愛いの期待してます。
ありがとうございました♡→ܫ←♡

お返事ありがとうございます。

IE7は対応してなかったようで、下調べもせず申し訳ありませんでした。
再DLしてみましたが、やはりドット欠けは治らないので
IE7の不具合として受け止めてこのまま使わせていただこうかと思います。

本当にありがとうございました^^

★ 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

初めまして、コメント失礼します^^
こちらのステキなテンプレをお借りしたいと思い、
ひとつだけ質問させていただきます。

最新記事のタイトル横に表示される「NEW」マーク、
これを消したいのですがどうすればいいでしょう?
私のブログでは常にトップ記事がブログの説明の
記事になってますので、このマークの意味がなくて…。

お手数ですが、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

★ ハルカさんへ

DLありがとうございます(*^_^*)

「NEW」マークの消し方ですが、
「HTMLの編集」内、「head~/head」間、

title="<%nextentry_title>"><!--/nextentry-->
<script type="text/javascript"><!--
var today=new Date();
function nw(u1,u2,u3,u4) {
var nt=24; var c=new Date(u1,u2-1,u3,u4);
if (today-c<3600000*nt) {
document.write('<img src="http://blog85.fc2.com/z/zuttoissyodayo2/file/newicon4.gif">')}
}
--></script>

</head>

同じく「HTMLの編集」内の、

<!--topentry-->
<div class="section" id="a<%topentry_no>">

<div class="entry-header">
<h2><%topentry_title><script type="text/javascript">
nw(<%topentry_year>,<%topentry_month>,<%topentry_day>,<%topentry_hour>)
</script>
</h2></div>
<div class="entry-date"><%topentry_year>年<%topentry_month>月<%topentry_day>日(<%topentry_wayoubi>曜日)</div>


を消すと表示されません。
お試し下さいね。

【注意】3月11日 追加修正しました。

★ apple_tea さんへ

IE7をお使いなのですか。
なので、鮎のパソコンでは、不具合が見つけられなかったのですね。
動作・表示確認できず、すみません。

こんばんは☆
春らしくとっても可愛いですね!
3カラムバージョン作成の予定はありますでしょか?

★ ぽのちゃんさんへ

ご要望頂いて、ありがとうございます(*^_^*)。

…ごめんなさい。
3カラムは考えておりません<m(__)m>。

次回作は、ブラウザの問題を片付けてから、作ろうと考えてます。
今月中に次回作ができればいいな、と思っておりまして…。

その頃には、桜の季節も中頃ですので、桜テンプレ3カラムは今回は見合わせました。
ご期待に添えなくてごめんなさい_(._.)_

修正方法、教えていただきありがとうございます。
もう1箇所のタグを消したところ、エラーが出なくなり
ました!どうもお手数おかけしましたm(_ _)m
(前のコメントは削除しました^^;)

丁寧な回答ありがとうございました^^

★ カレンダーの枠線について

とってもステキな桜のテンプレートを使わせていただいています。
ひさびさカレンダーを変更したら、
カレンダーに枠線(点線)が付いてしまいました。
のけたいのですが、できますでしょうか?
プラグインの設定かもしれませんが、
よろしくお願いしますm(_ _)m

★ ringoさんへ

DLありがとうございます(*^_^*)

カレンダーの枠点線は、
「スタイルシートの編集」内の下の方にある、
div.plugin-calender {
margin : 5px 2px 5px -10px;
border : 2px dotted #b87678;
padding : 10px 10px 10px 10px;
}

.plugin-calender caption {
margin-bottom : 10px;
border-bottom : 2px dotted #b87678;
}
の場所を消すと表示されません。
お試し下さい。

ありがとうございました。
できました~v-411

とっても可愛いのでダウンロードして、使わせてもらっています♪
1つ教えていただきたいのですが、右側カラムの所に入れる文字数を
増やす方法はありますか?
リンクリストのブログ名が途中で切れてしまうので・・・。
よろしく御願い致します。

★ junさんへ

DLありがとうございます(*^_^*)


文字数を増やすのは、右と左の余白を少なくするとできます。
二通り(2つ同時でもOK)ありますが、あまり〔2〕はお薦めしません。

〔1〕
「スタイルシートの編集」内、

div.plugin_body {
color : #b87678;
/*width : 250px;*/
margin : 0;
text-align : left;
padding : 10px 20px 10px 35px;
font-size : small;
voice-family : "\"}\"";
voice-family : inherit;
}

の赤色数字を少なく変更。

〔2〕
「スタイルシートの編集」内、

div#secondary-column ul {
margin : 0 0px;
list-style-position : outside;
}

の赤色文字を「inside」に変更すると、左側に文字がいきます。
その後に、〔1〕の数字を調節してください。

但し、桜ポイントの下にも文字がいくようになりますので、ご注意を。

★ 「追記」について

またまた質問させてくださいm(_ _)m

私がタグをいじったからか、追記をエントリーすると、
改行できなく文章が続いてしまうのです。
こんな感じ(^^;
http://blog68.fc2.com/r/ringo2007/file/070409-1.jpg

今は、追記をする時は追記欄で2行ほど改行してから、
本文を書いています。修正等できますか?

それから、「続きも読んでね~♪ »」をクリックすると、トップにリンクされるのを、
続きの下にリンクできるようにしたいのですが、可能でしょうか?

よろしくお願いします。m(_ _)m

★ ringoさんへ

いえいえ、テンプレートがそのような対応タグになってないだけです……σ(^◇^;)
まだまだ、完璧なテンプレートは作れないわ……(>y<;)
教えて頂いて、ありがとうございます<m(__)m>

一応、「10」「11」「06」「12」のテンプレートだけ修正して、再登録しました。

ご自身で直されるなら、修正方法を別記事で載せましたので、見てね。

さっそくの修正ありがとうございました。感謝。
そして、修正しました~v-411

★ タイトル・サイトの説明部分の設定

こんにちは。
春らしくてかわいいので使わせていただいてます。

質問なんですが、
タイトル部分の文字色なんですがどこを変えれば変更できるのでしょうか?

/* タイトル */
div#branding h1 {
font-family : "HGP創英角ポップ体",Osaka;
color : #b87678;
font-size : x-large;
font-weight : normal;
voice-family : ""}"";
voice-family : inherit;
font-size : xx-large;
padding-top : 100px;
padding-left : 15px;
padding-right : 15px;
text-align : left;
}

このcolor : #b87678;部分をほかの色にしたのですができませんでした。

教えてくださいっ!

★ きら☆さんへ

DL、ありがとうございます。

書いて頂いたタグは確かにブログ名の指定タグなのですが、ブログ名にはリンクがかかってますよね。
なので、ここの指定では、色の変更はできないんです。

スタイルシートの上の方にある、

/* リンクの設定 */
a {text-decoration : none;}
a:link {color : #ab5f61 !important;}
a:visited {color : #ab5f61 !important;}
a:hover {color : #ffffff !important;}
a:active {color : #ab5f61 !important;}

を変えていただくと、文字色の変更ができますが、ここを変えると、ブログ全部のリンク色が変わります。

もし、ブログ名の色だけを変えたい場合は、

/* ブログタイトルのリンク設定 */
div#branding h1 a {color : #996666 !mportant; text-decoration : none;}
div#branding h1 a:link {color : #996666 !important;}
div#branding h1 a:visited {color : #996666 !important;}
div#branding h1 a:hover {color : #b87678 !important;}
div#branding h1 a:active {color : #996666 !important;}

のタグをどこでも良いので入れて、色を変更してください。

判らなかったら、またお聞きくださいね。

コメントありがとうございます。
おかげさまで変更することができました。

お子さんの具合いかがですか?
一日も早く回復なさることをお祈りしています。

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事&コメント

カテゴリー
プロフィール

杏
Author:杏
(前HN:鮎)

パソコンは少々囓った程度の
知識しか持っていませんので
期待なさらずに…。

テンプレの感想・ご意見が
あれば是非聞かせてください。

御訪問者様人数


現在の閲覧者数:

アーカイブ

リンク
ブログ内検索