fc2ブログ

*TENTEN★くらぶ*

ブログ用テンプレート作成サイト♪

11月≪ 12月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

Q&A:サイドメニューが落ちる(カラム落ち)

Q3.サイドメニューが下に落ちて、レイアウトが崩れるのですが?

A.これに関してはあまり詳しくはないのですが、2通りの原因があります。

〔1〕1番判りやすい原因は、アップ画像の大きさ
記事中、若しくは、メニューエリアに、横幅以上の画像を入れてしまうと、テンプレートに設定した全体幅(記事幅+メニュー幅)を超えてしまうので、レイアウトが崩れてしまうのです。

直すには、画像の大きさを変更し、再UPするしかないようです。
または、サムネイルを活用するとか…(←鮎は判りません…)。

レイアウトが崩れるウンヌン…の前に、大きな画像は、読み込み時間がかかるので、訪れてくれている人を待たせてしまい、読者の足を遠のかせてしまう原因になるのでは、と思います。

〔2〕2番目は、プラグインが原因の時
サイドメニュー欄に、いろいろ機能(プラグインDLなど)を付け足すと思いますが、その中のどれかが原因の場合もあります。

直すには、原因となるプラグイン機能を削除することです。
どれが原因かを見つけるには、「プラグインの設定」画面でプラグインカテゴリーの「設定の変更」で、「表示の設定」を“非表示”にします。
必ず、ひとつを非表示にして、画面を確認して、と試してくださいね。
“削除”ではありませんので、お間違いのないように。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事&コメント

カテゴリー
プロフィール

杏
Author:杏
(前HN:鮎)

パソコンは少々囓った程度の
知識しか持っていませんので
期待なさらずに…。

テンプレの感想・ご意見が
あれば是非聞かせてください。

御訪問者様人数


現在の閲覧者数:

アーカイブ

リンク
ブログ内検索