fc2ブログ

*TENTEN★くらぶ*

ブログ用テンプレート作成サイト♪

11月≪ 12月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

修正:08

《1月21日23時15分:共有テンプレ「ayu-tp2_08」再登録済み》

気になっていたのですが、ブログ名・日付・エントリー名などが、弱冠ぼやけて見えるような気がします。
最初はそんなことなかったので、気のせいかな、と思ってたのですが、どうやら、太字になってたみたいです。
指定ソースが書かれてなかったのが原因のようです。
気になる方は直してください。

【方法】

「スタイルシートの編集」内、
《div#branding》 《div.date》 《div.date h3》 《h1》 《.site_intro》
《div.section》 《div.section h2》 《h3.comment-post》 《h3.comment-edit》
《h3#trackback-top》 《div.plugin_title》 《div#siteinfo-legal p》
それぞれの欄に、
「 font-weight : normal; 」
と入れてください(↑コピーできます)。
スポンサーサイト



コメント

★ いつも質問ばかり…

鮎さん、プラグインのタイトル部分を
<font face="Comic Sans MS"><strong>HAPPY</strong></font>という丸っこい文字にしたいのですが、どこをいじればそうなりますか?
自分でやったりしてメチャクチャになりそうでしたので相談です…♪

★ 苫子さんへ

プラグインタイトル全部を変えるなら、「プラグインの設定」を変えるより、「スタイルシート」を変えた方が早いです。

「スタイルシートの編集」の中の《 div.plugin_title 》という箇所の『 font-family 』の「HGP創英角ポップ体」を「Comic Sans MS」に変えれば変更できます。
お書きの「strong」は太字指定なので、太字にするなら、『 font-weight 』の「normal」を「bold」に変えても。
フォントによって、字の大きさが違うので、フォント数値を変える必要もあるかも知れません。

これで変更してみて~。
出来なかったらまた聞いてね(^_^)b。

★ 鮎さぁん

鮎さんのテンプレの設定、そうなってまちた…
フリーエリアのタイトルだけは例のフォントになったけどもw

プロフィールやらカテゴリーやらは変わらないなぁ

どうしても!ってわけじゃないので(汗)
もう少しいじってみるとします♪
ありがとうございました(^^)w

★ できました!

入力モードに問題があったみたい
PCの下に表示されている入力モードが『細いA』になってる状態で
入力してみたら見事に!!!

ごめんなさい…ありがとう!鮎さん

★ 苫子さんへ

そっか~、「英大」になってたのね。
原因が判り、変更できて良かったです。

聞いてもらったことを調べるのって、結構勉強になりますので、お気になさらずに~(^_^)b

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事&コメント

カテゴリー
プロフィール

杏
Author:杏
(前HN:鮎)

パソコンは少々囓った程度の
知識しか持っていませんので
期待なさらずに…。

テンプレの感想・ご意見が
あれば是非聞かせてください。

御訪問者様人数


現在の閲覧者数:

アーカイブ

リンク
ブログ内検索