カスタマ:08
2007年01月20日(土曜日)
背景が透過してあるので、表示が重いです。
(重いと判ってて作る鮎も鮎ですが…)
いろんな装飾(プラグインやブログペットなど)をされてる方は、特に表示が遅いことと思います。
そんな方は、透明化を削除するのも良いか、と思います。
表示が遅いのは、読者さんが尤も嫌がることだからねぇ~。
でも、背景画像がないと、ノッペリした画面になるのが、淋しいかも。
他にも方法はあって、
*クマ&ネコマークを透明(元から薄く)にして、記事背景に固定しちゃうって手もあるんですが、これだと、記事文字数(段数)が短いと、画像全部が記事枠に入りきらず切れちゃうこともあるので、組み込めなかったんです。
もし、この方法を試したい!って方がお見えでしたら、方法を載せますので、書き込んでくださいね(ご要望がないと、載せても仕方ないので…)。
*鮎のブログのようにすべてに背景色をつけないと、1番下の画像が出ます。
ただ、これも難点があって、画像位置がパソコンの画面の大きさによって変わるので、必ず記事の下に画像が来ない場合もあります。
それに全体が同じ色になって殺風景だしね。
とりあえず、透明化の削除方法を下記に書きましたので、参考に。
【方法】
「スタイルシートの編集」内、
消すと、背景が白くなるので、背景色を付けたい方は、「スタイルシートの編集」内、
薄~い色がベストです。
但し、透過してない画像もありますので、ご注意を。
(重いと判ってて作る鮎も鮎ですが…)
いろんな装飾(プラグインやブログペットなど)をされてる方は、特に表示が遅いことと思います。
そんな方は、透明化を削除するのも良いか、と思います。
表示が遅いのは、読者さんが尤も嫌がることだからねぇ~。
でも、背景画像がないと、ノッペリした画面になるのが、淋しいかも。
他にも方法はあって、
*クマ&ネコマークを透明(元から薄く)にして、記事背景に固定しちゃうって手もあるんですが、これだと、記事文字数(段数)が短いと、画像全部が記事枠に入りきらず切れちゃうこともあるので、組み込めなかったんです。
もし、この方法を試したい!って方がお見えでしたら、方法を載せますので、書き込んでくださいね(ご要望がないと、載せても仕方ないので…)。
*鮎のブログのようにすべてに背景色をつけないと、1番下の画像が出ます。
ただ、これも難点があって、画像位置がパソコンの画面の大きさによって変わるので、必ず記事の下に画像が来ない場合もあります。
それに全体が同じ色になって殺風景だしね。
とりあえず、透明化の削除方法を下記に書きましたので、参考に。
【方法】
「スタイルシートの編集」内、
body {の打消線部分をすべて消してください。
filter:Alpha(opacity='88');
color : #774d40;
background-color : #e7decd;
text-align : center;
line-height : 1.5;
font-size : x-small !important;
voice-family : "\"}\"";
voice-family : inherit;
font-size : small !important;
margin: 0px;
padding: 0px;
background-image : url(http://blog-imgs-17.fc2.com/z/u/t/zuttoissyodayo2/08-r13.gif) ;
background-repeat : no-repeat;
background-position : 30% 100%;
background-attachment : fixed;
}
消すと、背景が白くなるので、背景色を付けたい方は、「スタイルシートの編集」内、
div#container {の赤文字部分を好きな色コードに変えてください。
width : 850px;
margin-top : 0px;
padding-top : 0px;
background-color : #ffffff;
border-left : solid 2px #938359;
border-right : solid 2px #938359;
border-bottom : solid 2px #938359;
}
薄~い色がベストです。
但し、透過してない画像もありますので、ご注意を。
スポンサーサイト
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 *TENTEN★くらぶ* rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
★ テンプレ使わせてもらってます☆
くまさんのテンプレ可愛いですね。
ブログペットがスローになっちゃったので、透過ははずしちゃいました(^-^;)>
でも、なくても可愛いので使わせてもらいます!!
これからも可愛いテンプレ楽しみにしてま~す(´∀`)ノ
★
先程は、ご丁寧にコメント・アドバイス
ありがとぅございました。
鮎さんのテンプレ本当に可愛くて
気持ちが暖かくなる気がします。
まだまだ、分からない事だらけですが・・・
これからもヨロシクお願いします。
★ アリ(●´・ω・)(●´_ _)ガト♪
コメントにレス~ありがとうございましたo(*_ _)oペコリ
透明化の削除方法も 書いてくださって+.。ヾ(嬉'v`嬉)ノ+.。
でも~背景にくま&ねこチャンにしてるのが可愛いので削除しちゃうのは もったいないって言うか寂しい感じ.。o○
なので、これまた図々しく聞いちゃいます!
元から薄くして固定する方法も教えてください(*≧人≦)オネガイッ
よろしくお願いします(_ _●)ペコリ
で、もう少しブログのカスタマイズのお勉強をして 出来るようになったら・・
鮎サンのブログ、カスタマイズしてもいいでしょうか?
★ ゆっこさんへ
透過は重いので、使いやすいのが一番ですよね。
背景がなくても気に入って頂ければ嬉しいです。
また次回作、頑張りま~す(^-^)/
★ ゆうさんへ
ブログの使い心地が悪いんですよね。
ファイルアップなどは、機能の問題だと思うので、FC2さんに質問されてもいいのでは?
早く直ると良いですねd(^-^)!
★ マミィさんへ
上に方法を書きましたので試してみてね。
はい、テンプレートのカスタマイズは自由です。
(規約が変わらない限りは)
カスタマできると、自分流にアレンジできるので、良いですよ~。
頑張ってくださいね(^_-)
コメントの投稿