fc2ブログ

*TENTEN★くらぶ*

ブログ用テンプレート作成サイト♪

11月≪ 12月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

テンプレ【ayu-tp2_08】

【ayu-tp2_08】
*ピンク&茶系 *しおり風素材使用
*2カラム *右メニュー
*シンプル&ちょっぴり可愛い系(…と思う)
[見本]

[鮎から一言]
今回は、可愛い系を目指してみましたぁ~(^_-)-☆
日付などレイアウトも位置を変更し、NEWマークなど機能を追加。
お気に入りのフォントをふんだんに使いました。
難点は、表示が重いかも…。
後、透過してあるので、画像も透過しちゃう…。

[機能]
*記事タイトルの場所に日付を移動し、しおりの中に配置。
曜日も入れました~。
*24時間以内の記事には「NEWマーク」がタイトル前につきます。
時間は変更可能。
*記事を書いた日のバックにピンクの丸が出ます。背景色ではなくて、画像です。難点を云えば、微妙に数字の位置がずれてます。(直し方が解らない……。知ってる方、教えて~)
*ヘッター部分に記事を書いた時間が出るようにしました。まぁ、あまり意味はないけど…。(コメントの投稿時間は出ません)
*記事の背景を透明化して、背景が浮き出るようにしました。画像は、タイトルにも使っている「クマ&ネコ」マークです。スクロールしても画面位置は動かないようになってます。文字を読むのに支障のない程度には透過したつもりですが、見えにくくて邪魔なら、消してください。

[画像アップ]
画像をアップする時は、横480px程度(未確認)でおさえてください。
越えると、レイアウトが思いっきり崩れますぅ…。
崩れないように模索中です。
知ってる方がお見えでしたら、教えてくださ~い(^_^)b

[お願い]
ダウンロードされた方で、使用に不具合があった方は、この記事下に書き込んでください。
お尋ね頂いた内容+解決法は、今後のために、内容のみブログに記載させて頂きますので、ご了承ください。
原因究明に時間がかかることもあり、お返事が遅れたり、後の書き込みの方の返事が先になったりすることもあると思います。
スポンサーサイト



コメント

★ (*´I `*)ノ~コンバンワ♪

初めまして・・
あんまり可愛いテンプレートなんで お借りしちゃいました♪
そして図々しくもコメント書かせて頂いてます(>▽<;)ゞぽりぽり

くまチャンとにゃんチャンのタイプのテンプレートに一目惚れです( *´艸`)フフフ
早速使わせて頂きました。
でも ブログペットと背景の透明化との相性が悪いのか。。重たくなっちゃうみたいで、
コメントのレスのカキコのときも 表示が遅くなっちゃうみたいです(泣´_`。)o。
私も 以前、自分でカスタマイズしたときに 背景の透明化をしたんですけど
そのときも重かったです・・
くまチャンとにゃんチャンのテンプレート、可愛いし『NEW』も出るので ぜひっ!って思ったんですけど・・諦めます(泣´_`。)o。
でも 鮎サンのテンプレート全部可愛いので、[ayu-tp2_02]のタイプを使わせていただこうと思います♪

鮎サン~初心者に毛が生えた程度。。って
凄いですよ~こんな可愛いテンプレート作っちゃうんですから♪
私も自分で作れるようになりたいなぁ.。o○
これからも可愛いテンプレート作ってくださいね~
応援してます~頑張って(。・ω・。)ノシ

長々書いてしまって(p´I `;*)失礼シマシタ。。

★ マミィさんへ

DLして頂いて、ありがとうございます(*^_^*)

そうなんですぅ~(>_<)。
記事にも書いたんですけど、表示が重いのが難点なんです…。
ブログペットがなくても重いので、ペットがあればもっと重いかと思います。

透明化しないと、背景のマークは出ませんが、それでもよろしければ上に削除方法記事を書いたので、参考にしてください。

は~い、頑張って次を作成しますね(*^^)v

でも、もう、レイアウトネタや画像ネタが尽きたかも…です。
元もと芸術オンチで、才能ないので……。
こんな感じでこんな画像を作って~!って云われる方が、作りやすいタイプです。
これからはリクエストを受けつけようかしらん(^x^)

★ 可愛いテンプレートですね(^・^)

私はペットブログなんで 可愛いテンプがいいんですが 中々思うようなのがなくて・・・
このテンプも可愛いけど 3カラムが好みなんです。
で、ワンコブログに合う可愛い3カラム(スレッドテーマ付き)
を作って貰えないでしょうか?
このテンプの3カラム番でもいいんですけど。
宜しくお願いします。

★ ヴェルママさんへ

今のとこ、2カラムばかりの挑戦ですが、そろそろ3カラムにも取りかかりたいなぁ~と思ってます。
カスタマイズも少し慣れてきたし。

「08」で3カラムも良いかも知れませんね。
レイアウトが出来てれば、作成時間も短縮されるし。

最初は、2カラムを3カラムにする方法を見つけないとね。
勉強して、挑戦してみま~す(^-^)/

期待してます。

★ 追加

文字サイズは なるべくこのままで・・・
年取ると 小さい文字はつらいっす。

★ 可愛いですね

鮎さんのテンプレートが可愛いので、次々とお借りしていってます(*^_^*)
いつもありがとうございます (#^.^#)
また、楽しみにしています~♪

★ himawariさんへ

DL、ありがとうございます(*^_^*)

使って頂けると、とっても嬉しいです♪
次回作は、「08」の3カラム版ですが、また違うのも考えていきますね。

初めまして♪一目ぼれをして、早速使わせて頂いております♪
あの、ブログも始めたばかりで、全く何も分からない状況です。

教えて頂きたいのですが、カレンダーの表示はどうすればいいんでしょうか?
なぜか私のブログには表示されなくて・・・・・。
初心者の質問でお時間を取らせてしまい申し訳ございません。

お時間のある時にでも教えて頂けましたら幸いです。
これからも応援しています!頑張って下さいね♪

★ みかりんさんへ

DLして頂いて、ありがとうございます(*^_^*)

カレンダーですが、プラグインにはカレンダーを設定してありますか?
(もししてなければ、「プラグインの追加」をすれば表示されると思います)

設定してあっても表示されないですか?

お返事ありがとうございます。

超初心者なもので、プラグインのことも知りませんでしたー(恥)
無事、表示できました。

この度はありがとうございました。またどうぞよろしくお願いいたします♪

★ みかりんさんへ

表示できて良かったです(^-^)

いえいえ、判らなければ誰かに聞きたいのは当然なので気にしないでくださいな。
初めてだと特に、どう調べて良いか判りませんものね。

プラグインにはフリーカテゴリーや共有プラグインもあるので、利用するとブログが華やぎますよ。

★ 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

★ ふぶきさんへ

DLありがとうございます(*^_^*)

最近のテンプレートだと、記事中のリンク色タグを入れてあるのですが、以前のは入れてないので、使い心地が悪くて申し訳ないです。

記事中のリンク色を指定するには、CSSのどこでも良いので、以下のタグを入れてください。

div.entry-body a:link {color : #色コード !important;}
div.entry-body a:visited {color : #色コード !important;}
div.entry-body a:hover {color : #色コード !important;}
div.entry-body a:active {color : #色コード !important;}

説明すると、
a:link→リンク文字色
a:active →クリックされた瞬間の文字色
a:visited→既読の文字色
a:hover→マウスが触れた時の色
です。

どうでしょうか?

★ できました!>リンク色編集

管理画面のテンプレート編集→スタイルシートの編集の中に

a:link
a:active
a:visited
a:hover

の文字を発見したのでそこの色コードを変えてみたらリンク色を変更することができました。
丁寧な説明ありがとうございますm(_ _)m

色コード表とにらめっこしながら変更→プレビュー→イメージ違うからまた変更……と繰り返していたらちょっとこの編集作業(といってもたいしたことしてないのですが)が楽しく思えてきました。
これからもテンプレート作り頑張って下さい♪

★ ふぶきさんへ

> …文字を発見した…

って、ことは、中にあったテンプレート全体のリンク色指定タグのことかなぁ。

それだと、全体のリンク色が変わるけど良いのかしら?
いえ、構わないならOKですよ。

もし、記事内だけのリンク色を指定したいのならば、先のコメントに書いたタグを貼り付けてくださいね。

★ 重ね重ね…

すいません、お手数かけます。
記事内だけのリンク色指定タグを貼ってみて、ちゃんと表示されました。

最初は全体のリンク色変えるつもりだったのですが、全体を変えるとちょっとうるさい感じになりますね。記事内だけ変えることにします。

お教えくださってありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけOK

トラックバックURL

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事&コメント

カテゴリー
プロフィール

杏
Author:杏
(前HN:鮎)

パソコンは少々囓った程度の
知識しか持っていませんので
期待なさらずに…。

テンプレの感想・ご意見が
あれば是非聞かせてください。

御訪問者様人数


現在の閲覧者数:

アーカイブ

リンク
ブログ内検索