PCテンプレ【ayu-tp2_23】
2007年08月29日(水曜日)

*お花畑風 *2カラム
[見本]
[動作確認]
IE6.0。FireFox2.0。Netscape 7.1。
但し、弱冠、メニュータイトルが下に落ちます。
[鮎から一言]
「22」の2カラム版。
いつもは、2カラムから作って、3カラムも作るんだけど、今回は逆になっちゃった~。
2カラムなので、記事部分もサイドメニュー部分も、ちょっと大きめになっています。
[画像アップ]
記事横幅は「550px」ほどです(内部幅はこれ以下)。
この範囲に収まる画像横幅でお願いします。
大きい画像を使う方は、サムネイルを活用ください。
[お願い]
ダウンロードされた方で、使用に不具合があった方は、この記事下に書き込んでください。
お尋ね頂いた内容+解決法は、今後のために、内容のみブログに記載させて頂きますので、ご了承ください。
原因究明に時間がかかることもあり、お返事が遅れたり、後の書き込みの方の返事が先になったりすることもあると思います。
[必要作業]
環境設定で、コメントリストを有効に設定しないと、コメントリスト開閉が作動しません。
ご自身の「管理者ページ」の「環境設定」の「環境設定の変更」→「ブログの設定」→「アドバンス設定」の「<%topentry_comment_list>を有効にする」
必要のない方は、
「HTMLの編集」内、<!--コメントリスト部分-->~<!--コメントリスト部分-->と、
「スタイルシートの編集」内、/*********** コメントリスト部分(開閉) ***A*/下を消してください。
スポンサーサイト
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 *TENTEN★くらぶ* rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
★ カラドリウスさんへ
> 私のブログは画像を大きめに使うので(650pix以内です)
記事の幅を広げたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
> 私が分かる範囲では色々数字を変えてみたりしましたが
右メニューが一緒に表示されません。
> お手数ですが、ご教授宜しくお願いいたします。
DLして頂き、ありがとうございます(*^_^*)
お願いですが、ご質問は、該当テンプレートの下にお書きくださいね。
後、URLも明記ください。
回答ですが、スタイルシートの下記の場所を変更してください。
こちらは画像は一か所変えるだけで、後は数字の変更となります。
変える場所がたくさんあるので、数字だけで書きますね。
なってる箇所は全部変えてください。
旧↓ 新↓
width : 830px; → width : 930px;
width : 815px; → width : 915px;
width : 550px; → width : 650px;
/* 記事のタイトル部分 */
div.entry-header {
margin : 0px 0px 2px 0px;
height : 60px;
width : 650px;
text-align : left;
background-image : url(http://blog85.fc2.com/z/zuttoissyodayo2/file/23-h03-a.gif) ;
background-repeat : no-repeat;
background-position : top left;
color : #35354e;
}
の赤太文字を追加。
で、できると思います。
おかしなところがあったら、またお聞きください。
★ PCテンプレ ayu-tp2_06を…
それで、犬の画像を自分の家の犬の画像に変更したいのですが…
変更してもいいのでしょうヵ?
て言うよりも、画像の変更の仕方もわからない初心者なのですが…
もし、変更してもいいのなら、どうやってしたら良いのでしょうか?
うちの犬は黒いポメラニアンなのです(´ノ∀`)コッソリ
あゆさんのテンプレもポメラニアンの画像なので、使いたかったのですが…
うちの黒い犬だから、変更できたらいいなぁと、コメントさせて頂きました
★ 姫のお姉ちゃんさんへ
ご質問は、該当テンプレート記事の方にお願いします。
画像の差し替えはOKです。
方法は、該当記事のコメントに載っていますので、見つけて参考にしてください。
(今までの回答コメント)
質問の際にはURLの記載をお願いします(質問の心得)。
コメントの投稿