Q&A:「続きを読む」の誤文字表示
2007年07月09日(月曜日)
Q.「続きを読む」の文字表示が『 」の続きを読む">続きを読む » 』と表示されます。どうしてですか?
A.記事タイトルに、絵文字が使われているのが原因だと思われます。
「続きを読む」の上にマウスを持っていくと、【「記事タイトル名」の続きを読む】と出ます。
タグで自動にタイトル名を読み込んでいるのだけど、そのタイトルに絵文字が使われていると、絵文字のimgタグも読み込むので、タグがおかしくなるのだと思います(専門家じゃないので断定はできません)。
解決方法は、
①記事タイトルに絵文字を挿入しない。
②「続きを読む」機能を使わない。
③「続きを読む」のマウス説明をなくす。
の3通りです。
③の場合は、「HTMLの編集」内、
<!--more_link-->
<p class="entry-more"><a href="<%topentry_link>#more"title="「<%topentry_title>」の続きを読む">続きを読む »</a></p>
<!--/more_link-->
の線部分を消してください。
タイトルに絵文字を使われる場合、この「続きを読む」タグだけではなく、その他にもタイトル名を自動で読み込むタグはありますので、それらに影響する可能性はない、とは言えないと思います。
A.記事タイトルに、絵文字が使われているのが原因だと思われます。
「続きを読む」の上にマウスを持っていくと、【「記事タイトル名」の続きを読む】と出ます。
タグで自動にタイトル名を読み込んでいるのだけど、そのタイトルに絵文字が使われていると、絵文字のimgタグも読み込むので、タグがおかしくなるのだと思います(専門家じゃないので断定はできません)。
解決方法は、
①記事タイトルに絵文字を挿入しない。
②「続きを読む」機能を使わない。
③「続きを読む」のマウス説明をなくす。
の3通りです。
③の場合は、「HTMLの編集」内、
<!--more_link-->
<p class="entry-more"><a href="<%topentry_link>#more"
<!--/more_link-->
の線部分を消してください。
タイトルに絵文字を使われる場合、この「続きを読む」タグだけではなく、その他にもタイトル名を自動で読み込むタグはありますので、それらに影響する可能性はない、とは言えないと思います。
スポンサーサイト
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 *TENTEN★くらぶ* rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
コメントの投稿