『NEW』アイコン
2007年02月27日(火曜日)
鮎のテンプレートで使っている『NEWアイコン』。
最初に作ったのを使い回してます…(^^ゞ
でもそれじゃ、あんまりだよねぇ~と思うので、種類を少し増やしてみました。
もちろん、余所の素材屋さんのアイコンを使ってもOKですよ(^o^)
(ちゃんと素材屋さんのリンクを貼ってね)
【NEWアイコン・見本】 持ち帰らないでねd(^-^)!
【方法】
「HTMLの編集」の上部にある下記の赤文字の部分を上記のアイコンに変えてください。
最初に作ったのを使い回してます…(^^ゞ
でもそれじゃ、あんまりだよねぇ~と思うので、種類を少し増やしてみました。
もちろん、余所の素材屋さんのアイコンを使ってもOKですよ(^o^)
(ちゃんと素材屋さんのリンクを貼ってね)
【NEWアイコン・見本】 持ち帰らないでねd(^-^)!
〔1〕 ![]()
〔2〕 ![]()
〔3〕 [ newicon.gif ] [ newicon2.gif ] [ newicon3.gif ] 〔4〕 〔5〕 〔6〕 [ newicon4.gif ] [ newicon5.gif ] [ newicon6.gif ]
【方法】
「HTMLの編集」の上部にある下記の赤文字の部分を上記のアイコンに変えてください。
<script type="text/javascript"><!--
var today=new Date();
function nw(u1,u2,u3,u4) {
var nt=24; var c=new Date(u1,u2-1,u3,u4);
if (today-c<3600000*nt) {
document.write('<img src="http://blog85.fc2.com/
z/zuttoissyodayo2/file/newicon.gif">')}
}
--></script>
</head>
スポンサーサイト
修正:03
2007年02月27日(火曜日)
《2月27日00時10分:共有テンプレ「ayu-tp2_03」再登録済み》
【修正箇所】
ブログ名の幅が狭く2段になってしまう不具合。
「スタイルシートの編集」内、
【修正箇所】
ブログ名の幅が狭く2段になってしまう不具合。
「スタイルシートの編集」内、
h1 {赤文字部分の数値を変えてください。
font-family : "HGP創英角ポップ体",Osaka;
font-size: 25px;
font-weight: bold;
padding-left: 10px;
padding-right: 10px;
padding-top: 50px;
}
Copyright (C) 2006 *TENTEN★くらぶ* rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】