fc2ブログ

*TENTEN★くらぶ*

ブログ用テンプレート作成サイト♪

11月≪ 12月/12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

追加:ayu-tp2_02

《12月29日午後10時45分に共有テンプレート再登録済み》

登録した時から、コメントの境界が分かりづらいのが気になってて、今回の修正で、コメントの間にライン画像を入れました。
ついでに、コメントタイトルを太文字にして、投稿者名や日時を下に変更。
更に、下の記事に書いた隠しコメントも付けました。

コメント間ラインだけが表示できれば良い、と云う方は、下に書いておきますので、ソースを追加してください。

【方法】
「HTMLの編集」内、
<!--comment-->
<div class="comment_text">タイトル:<%comment_title></div>
<div class="entry_text"><%comment_body></div>
<div class="com_text">By:<%comment_mail+name> <%comment_year>/<%comment_month>/<%comment_day>(<%comment_wayoubi>) <%comment_hour>:<%comment_minute>:<%comment_second> <%comment_url+str> [<a href="<%comment_edit_link>">編集</a>]</div>
<img src="http://blog-imgs-17.fc2.com/z/u/t/zuttoissyodayo2/02-line.gif" align="center">
<!--/comment-->
と入れてください。

ただ、コメントの仕切線としてのソースが分からず、「コメントの下」として入れてあるので、1番下のコメントにも付くことになりますが…。

ライン素材は、鮎が作りました。
スポンサーサイト



機能追加:ayu-tp2_02

テンプレート[ayu-tp2_02]では、コメント投稿の場所に「隠しコメント(管理者だけに表示)」を設けてありません。

お問い合せがありましたので、設置の仕方を書いておきます。

【方法】
「HTMLの編集」の中央段の「コメント投稿」と「コメント編集」の下記の場所に
<TR>
<TD><LABEL for="pass">PASS</LABEL></TD>
<TD>
<input id="pass" type="password" name="comment[pass]" size="20"></TD>
</TR>
<TR>
<TD><LABEL for="himitu">秘密</LABEL></TD>
<TD>
<input id="himitu" type="checkbox" name="comment[himitu]">
管理者にだけ表示許可</TD>
</TR>

</TABLE>
<input type="submit" value="送信">
</form>
と入れてください。

記事中の画像

記事の中に画像を入れる時、画像横に記事を持っていく方法です。
(パソコン用語は分かりません…)

画像が小さいと、横に余白が空くのが、鮎は気になるんです~(^^ゞ

【方法】

画像アップして、記事を書くを押すと、↓のHTMLが出ます。
<a href="貴方のブログURL/画像.gif" target="_blank"><img src="貴方のブログURL/画像.gif" alt="" border="0"></a><br clear="all">

  ↓
サムネイルを使用しない&画像にリンクを付けないなら、線の部分は消しちゃって良いです。
<a href="貴方のブログURL/画像.gif" target="_blank"><img src="貴方のブログURL/画像.gif" alt="" border="0"></a><br clear="all">

  ↓
最後に
<img src="貴方のブログURL/画像.gif" alt="" border="0" align="left">
の赤文字ソースを追加してください。

画像を右にするなら「left」を「right」に。

テンプレ・メニュー欄

とってもおせっかいなお薦めですf(^ー^;

テンプレートのメニューの、カレンダー・ブログ内検索・Powered By FC2ブログの棚は、真ん中にした方がバランスが良いと思います。

気になる方は、真ん中に変えてみてください。

【方法】
左の「環境設定」→「プラグインの設定」→上のそれぞれのタイトルの右側の編集欄にある「設定の変更」→「コンテンツの文字位置」と「説明文の文字位置」を「中央寄せ」→その下の「変更」を押す

修正:ayu-tp2_02

《12月23日午後8時30分に共有テンプレート再登録済み》

これも気にならないなら変える必要はない箇所なのですが。

内部で色指定されていないリンクは、青色文字で表示されるので、気になり修正しました。
気になる方は再ダウンロードか、下記の箇所を修正してください。

【修正箇所】
「スタイルシートの編集」内、
a:link {color:#664f3c; text-decoration:none;}
a:visited {color:#664f3c; text-decoration:none;}
a:active {color:#664f3c; text-decoration:none;}
a:hover {color:#993333; text-decoration:none;}
と入れてください。

不具合:ayu-tp2_02

《12月23日午後5時に共有テンプレート修正済み》

プラグインカテゴリー3のテーブルが閉じられていませんでした。
そのせいで、全体に不具合が出ている方もおいでだと思われます。

共有テンプレートは、修正して再登録してありますので、再ダウンロードしてお使い頂くか、下記の部分を修正してください。

【方法】
「HTMLの編集」内、[左メニュー部分]の中の
<!--plugin_third-->
<table class="hyo"><tr>
<td class="mida"><div class="menutitle" style="text-align:<%plugin_third_talign>"><img src="http://blog-imgs-17.fc2.com/z/u/t/zuttoissyodayo2/hana01.gif" /> <%plugin_third_title></div></tb></tr><tr>
<td class="entry_bg"><p style="text-align:<%plugin_third_ialign>">
<p style="text-align:<%plugin_third_ialign>">
<%plugin_third_description>
</p>
<%plugin_third_content>
<p style="text-align:<%plugin_third_ialign>">
<%plugin_third_description2>
</p></tb></tr>
</table>

<!--/plugin_third-->
の赤文字を追加。

それでも、治らないようでしたら、ご連絡ください。
すみません。

修正:ayu-tp2_02

《12月23日午後3時50分に共有テンプレート再登録済み》

不具合ではないのですが、気になる部分があったので、同じく気になる方は、再ダウンロードか、下記を修正してください。

【修正場所】
☆コメントを書くページのコメント欄の大きさ(横)が小さい。
 大きい(長い)方が書きやすいですよね?

【方法】
「HTMLの編集」の中程、「コメント投稿」の中の
<TR>
<TD colspan="2"><LABEL for="comment">コメント</LABEL><BR>
<script type="text/javascript" src="http://blog85.fc2.com/load.js"></script><br>
<textarea id="comment" cols="60" rows="8" name="comment[body]"></textarea></TD>
</TR>
のように変更してください(数値は任意)。

後、その下の「コメント編集」の中の同じような部分数値も変更。

甘いもの

仕事場のお客さんに貰ったタイヤキ。
食後のデザートに、緑茶と一緒に頂きました。

鮎は、甘いものは糖度で好みがあるんですが、これは甘さ控えめで美味しかったです。

でも………脂肪が気になるぅぅ~~(>y<;)

素材について

使っている素材は、鮎が作りました。
今までお遊びで作った素材や、ブログに合わせて作ったのを使用してます。
拙いですけどね~。

本職の素材屋さんのを使うと、許可とか面倒なのでf(^ー^;
(二次配布に該当するようです…)
なので、凝った素材は作れませんので、ご了承ください。

素材を別の素材屋さんのモノに変更する場合は、必ず、あちらさんの利用規約に従ってくださいね。

こんな素材でも、著作権は放棄してませんので、使用にはご注意を。
加工・再配布・他使用は禁止です
(ないと思うけど、一応明記…)。

Q&A:早見表

鮎のブログに載せている「Q&A」の一覧を作りました。
全部のページを見るより、こうして載せる方が、すぐに発見できて便利ですよね。

こちらのQ&Aの更新はありません。
調べても解決方法がない場合は、本館ブログのQ&Aもご覧になってくださいね。


【Q&A:早見表】

Q18.mobile版テンプレートで、タイトルをクリックで、記事と画像を一度に表示させられませんか?

Q17.「続きを読む」の文字表示が、『 」の続きを読む">続きを読む » 』と表示されます。どうしてですか?

Q16.記事タイトルに、NEWアイコンをつけたいのですが?

Q15.追記『続きを読む』(文字が違うテンプレもあり)を押すと、続きの記事ではなく、記事のTOPが表示されるのと、本文と続き文が改行されずに、くっついて表示されるのを直す方法は?

Q14.ブラウザ「Opera」で改行できるようにする方法は?

Q13.右メニューを左側にする方法は?

Q12.ブログ名&説明文の位置&幅の変更方法は?

Q11-2.罫線のあるテンプレートでの、画像貼り付けによる文字の罫線ズレの解決方法は?

Q11-1.罫線のあるテンプレートでの、絵文字使用の罫線文字ズレの解決方法は?

Q10.コメントにも投稿時間が出るようにしたいのですが?

Q9.ブログ説明文を改行できませんか?

Q8.ブログタイトル名を画像で表示したいのですが?

Q7.鮎さんのブログで表示されている「うさぎさんカーソル」を自分のブログにも付けたいのですが?

Q6.ブログタイトルをフラッシュ画像にしたいのですが?

Q5.ブログペットを取り付けましたが、メニュー欄の中央に変更しても中央になりません。どうすればいいですか?

Q4.記事の上にフリースペースを作りたいのですが?

Q3.サイドメニューが下に落ちて、レイアウトが崩れるのですが?

Q2-1.テンプレートにカレンダーが表示されないのですが?

Q2-2.前のテンプレートでは表示されてたのに、テンプレートを変えたらカレンダーが表示されなくなりました。どうすれば良いですか?

Q1.記事内の画像の枠を写真風にするにはどうすれば良いですか?

テンプレ【ayu-tp2_02】

【ayu-tp2_02】テンプレート見本【ayu-tp2_02】
*サーモンピンク系 *お花素材使用
*2カラム *左メニュー

[見本]

[鮎から一言]
シンプルの中に、可愛いらしさを盛り込んでみました。
背景画像は、固定してます。

[画像アップ]
画像をアップする時は「横幅430px以内」でおさえてください。
越えると、レイアウトが思いっきり崩れますぅ…。

[お願い]
ダウンロードされた方で、使用に不具合があった方は、この記事下に書き込んでください。
お尋ね頂いた内容は、今後のために、内容のみブログに記載させて頂きますので、ご了承ください。
原因究明に時間がかかることもあり、お返事が遅れたり、後の書き込みの方の返事が先になったりすることもあると思います。

PC:テンプレート一覧

画像をクリックすると見本が見られます。
テンプレに対する要望・質問・不具合報告などは、各テンプレ記事のコメントにお願いします。

【1】ayu-tp2_02 …配信終了しました
【ayu-tp2_02】テンプレート見本*サーモンピンク *お花素材使用 *2カラム
*左メニュー *シンプル
〈登録日:2006年12月20日〉

詳細記事


【2】ayu-tp2_05
【ayu-tp2_05】テンプレート見本*深ピンク系 *花素材使用 *2カラム
*左メニュー *シンプル(?)
〈登録日:2007年01月01日〉

詳細記事


【3】ayu-tp2_07…配信終了しました
【ayu-tp2_07】テンプレート見本*深ピンク系 *花素材使用 *2カラム
*左メニュー *シンプル(?)
〈登録日:2007年01月07日〉

詳細記事


【4】ayu-tp2_08
【ayu-tp2_08】テンプレート見本*ピンク&茶系 *しおり風素材使用 *2カラム
*右メニュー *シンプル&ちょっぴり可愛い系
〈登録日:2007年01月19日〉

詳細記事


【5】ayu-tp3_01
【ayu-tp3_01】テンプレート見本*ピンク&茶系 *しおり風素材使用
*3カラム *シンプル
〈登録日:2007年01月25日〉

詳細記事


【6】ayu-tp2_04
【ayu-tp2_04】テンプレート見本*白&茶系 *2カラム *右メニュー
*ペアくま素材 *シンプル
〈登録日:2007年02月09日〉

詳細記事


【7】ayu-tp3_09
【ayu-tp3_09】テンプレート見本*白&茶系 *「04」の3カラム版
*ペアくま素材 *シンプル
〈登録日:2007年02月20日〉

詳細記事


【8】ayu-tp2_03…配信終了しました
【ayu-tp2_03】テンプレート見本*茶系 *クラフト柄素材
*2カラム *シンプル *左メニュー
〈登録日:2007年02月26日〉

詳細記事


【9】ayu-tp2_10…配信終了しました
【ayu-tp2_10】テンプレート見本*桜仕様 *桜色 *2カラム
*シンプル *右メニュー
〈登録日:2007年03月05日〉

詳細記事


【10】ayu-tp2_11 …配信終了しました
【ayu-tp2_11】テンプレート見本 *犬写真使用 *青色系 *2カラム
*シンプル *右メニュー
〈登録日:2007年03月21日〉

詳細記事


【11】ayu-tp2_06 …配信終了しました
【ayu-tp2_06】テンプレート見本 *犬写真使用 *濃茶色系 *2カラム
*シンプル *右メニュー
〈登録日:2007年03月31日〉

詳細記事


【12】ayu-tp2_12
【ayu-tp2_12】テンプレート見本 *犬写真使用 *緑色系 *2カラム
*シンプル *右メニュー
〈登録日:2007年04月08日〉

詳細記事


【13】ayu-tp2_16…配信終了しました
【ayu-tp2_16】テンプレート見本 *灰茶色 *2カラム
*シンプル *右メニュー
〈登録日:2007年05月07日〉

詳細記事


【14】ayu-tp3_17…配信終了しました
【ayu-tp3_17】テンプレート見本 *灰茶色 *3カラム *シンプル
〈登録日:2007年05月14日〉


詳細記事


【15】ayu-tp3_13…配信終了しました
【ayu-tp3_13】テンプレート見本 *白茶色 *3カラム
*超々~シンプル *双葉画像右下固定
〈登録日:2007年07月01日〉

詳細記事


【16】ayu-tp2_14
【ayu-tp2_14】テンプレート見本 *濃青色 *2カラム *右メニュー
*花火キラキラ背景画像表示重し……(難点)
〈登録日:2007年07月05日〉

詳細記事


【17】ayu-tp3_15
【ayu-tp3_15】テンプレート見本 *濃青色 *3カラム
*花火キラキラ背景画像表示重し……(難点)
〈登録日:2007年07月15日〉

詳細記事


【18】ayu-tp3_22…配信終了しました
【ayu-tp3_22】テンプレート見本 *カラフル色 *3カラム
*青空お花畑風
〈登録日:2007年07月25日〉

詳細記事


【19】ayu-tp2_23…配信終了しました
【ayu-tp2_23】テンプレート見本 *カラフル色 *2カラム
*青空お花畑風
〈登録日:2007年08月29日〉

詳細記事

mobileテンプレート一覧

画像をクリックすると見本が見られます。
テンプレに対する要望・質問・不具合報告などは、各テンプレ記事のコメントにお願いします。

【1】ayu-mobile-01
【ayu-mobile-01】モバイルテンプレート見本 *ハート&クマさんアイコン使用
〈登録日:2007年05月07日〉

詳細記事


【2】ayu-mobile-02
【ayu-mobile-02】モバイルテンプレート見本 *コルク栓アイコン使用
〈登録日:2007年07月12日〉

詳細記事


【3】ayu-mobile-04
【ayu-mobile-04】モバイルテンプレート見本 *花火アイコン使用
〈登録日:2007年07月18日〉

詳細記事


【4】ayu-mobile-03 …配布終了しました。
【ayu-mobile-03】モバイルテンプレート見本 *お花アイコン背景
〈登録日:2007年08月09日〉

詳細記事


【5】ayu-mobile-05 …配布終了しました。
【ayu-mobile-05】モバイルテンプレート見本 *ほんのりピンク。
 *スイーツ系。PHOTO素材[ミントBlue]様。
〈登録日:2007年09月13日〉

詳細記事

テンプレート利用規約

鮎作成のテンプレートをDLして頂いて(DLしても良いよ、と思って頂いて)、
ありがとうございます(*^_^*)

使用に関しては、この利用規約に最後まで目を通してください。

【諸注意】

 当利用規約は、配布しているすべてのテンプレート(PC版&mobile版)共通です。 (mobile版に関しては、関係のない規約もありますので、ご了承の上、お読み下さい)
 テンプレートをDL(ダウンロード)された時点で規約に同意したものとみなします。 (使用する・使用しないに関わらず)

 ご利用の際に、質問・不具合・不安な点がある場合は、お気軽に該当テンプレート記事の「コメント投稿」にてお問い合わせ下さい。

 利用規約は、予告なしに改訂します。
 一読された方も、時々、再読ください。

 当テンプレート使用時におけるトラブル・損害について、鮎は一切の責任を負いません。

 テンプレート配布後、修正がなされる場合がありますので、当ブログを時々チェックされることをお薦めします。


【テンプレート利用規約】

◆◆◆禁止事項◆◆◆
* 公序良俗に反するサイトの利用。
  アダルト系・犯罪・暴力系・営利目的は×
  特にH画像の載っているブログ使用は、絶対×
  同人系は、イラスト画像に過激さがなければ
* 商用サイトのテンプレート利用。
  金銭が絡むものはすべて商用です。
  販売を目的として、金額の載せてあるブログ使用も×
  注文仕様はもっと×
* テンプレートの再配布・第三者への流用。
  カスタマイズ後の再配布も×
* テンプレートに使用している素材・画像・写真の再配布・加工・流用。
  著作権違反となります。
* FC2ブログ以外での利用。
* 第三者(知人やカスタマイズを生業にしている人)にテンプレート改造を頼む行為。
  改造した人が、再配布違反となります。
* 鮎の著作権表示とFC2リンクの削除。
  背景色と同色にするのも×


◆◆◆カスタマイズについて◆◆◆
 当サイトで配布しているテンプレートのカスタマイズは自由です。
 報告は不要。
 但し、禁止になっているテンプレートもありますので、該当記事をご確認ください
 
 ご自身によるカスタマイズ後の不具合の質問は、受け付けておりません(自己責任)

 画像や素材などを入れ替えた場合は、必ず、著作権表示に素材サイトさんのリンクを貼るようにお願いします。 必須作業ですよ!

 カスタマイズの質問は、ご相談ください。 答えられる範囲で回答します。
 但し、以下の質問はNGです。
 〔1〕「記事横幅を広げたい」…×
 記事枠には、画像を使っていることが多いので、記事横幅を広げようとすると、この画像も作り直さなければならないからです。
 大きな画像が記事横幅に入らない時は、サムネイルを利用するか(Q&A参照)、画像を小さくするか、他のテンプレートをご使用ください。


◆◆◆素材について◆◆◆
* 使用している素材(写真素材以外)は、鮎が作りました(拙いですが…)。
 著作権は放棄していません。
 再配布・流用・加工は、絶対禁止!です。
 但し、素材の色を変えたり、大きさを変えたり、の加工はOKです。 これ以外は、NG。
 あと、「どうしても、ど~しても!加工したい!!」って方は、ご連絡ください。 
* 写真素材に付いては、お借りしている素材屋さんの規約をご確認ください。


◆◆◆サポートについて◆◆◆
 質問の際は、『質問の心得』をお読み下さい
 読んでないと思われる質問コメントには、無回答とさせて頂きます。
 特に非公開コメントのみでの質問はお答え致しません。

 また、ご自身でカスタマイズされた後の不具合にはお答えできません。  再DLして、再びカスタマイズしてください。

 原因究明に時間がかかることもあり、お返事が遅れたり、後の書き込みの方の返事が先になったりすることもあると思います。 回答は、一週間以内と決めてますが、これを過ぎても回答がない場合は、ご連絡ください。


◆◆◆動作・表示確認◆◆◆
 鮎のパソコン環境は、
  『OS:WindowsXP/WindowsVista』
  『ブラウザ:IE6.0/IE7.0/FireFox/ネットスケープ』
 鮎の携帯電話は、
  『au携帯 W42H』 


◆◆◆附則◆◆◆
 当規約は、平成18年12月20日より施行する。
 平成19年3月10日一部改訂し、即日実施する。
 平成19年3月20日「素材について」を改訂し、即日実施する。
 平成20年3月6日一部改訂し、即日実施する。


【お願い】
鮎は、パソコンはいじれますが、まったくの初心者同然です。
パソコン用語なんて、チンプンカンプンです。

なので、質問されても、答えられないことが多々あると思います。
出来る限りは、対応したいのですが、できないことの方が多い!と思っててください。
ごめんなさい~~(>_<)。

カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事&コメント

カテゴリー
プロフィール

杏
Author:杏
(前HN:鮎)

パソコンは少々囓った程度の
知識しか持っていませんので
期待なさらずに…。

テンプレの感想・ご意見が
あれば是非聞かせてください。

御訪問者様人数


現在の閲覧者数:

アーカイブ

リンク
ブログ内検索